fc2ブログ

8月のティーパーティ!

 


皆さんこんにちは!

あいあいです




8月のティーパーティでは、クリームソーダ風ゼリーを作りました!


メロンソーダを再現するために、かき氷で使用するメロンシロップを使っています


20230824_144153.jpg

ゼラチンを固める際にメロンシロップを混ぜています

コップ半分程度にゼリーを入れて、アイスクリームの部分はホイップクリームを使用しました!


最後に果物を乗せて出来上がりです

DSCN5191.jpg


夏は冷たく甘い物が人気ですね!

DSCN5221.jpg DSCN5201.jpg


DSCN5202.jpg

協力してくださったご利用者のみなさん、ありがとうございました!

次回もお楽しみに‼




スポンサーサイト



テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい 英会話教室

 

ハロー!

あいあいには、書道や華道、絵画の先生として活躍されていた方など、多くの先生がいます


しかし、英会話を教えていた方はいませんでした


あいあいでは、利用者さんが利用者さんに英会話を教えています!


あまりデイサービスでは見ない光景だと思います

IMG_3531.jpg




文字を書いてるのは職員ですがその右にいる方があいあいのイングリッシュティーチャーです❕

単語や、簡単な英語の歌を教えて下さっています


IMG_5076.jpg IMG_5077.jpg

しっかり教材を使って他の利用者さんは生徒として授業を受けている形です。

英語での自己紹介や、質問に対して英語で回答できるように練習を続けています!

こんなデイサービス、いかがでしょうか?

色んな活動を行っているので、興味を持っていただければと思います!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

七夕イベント

 

みなさんこんにちは、あいあいです!


7月といえば、七夕です‼


昼食には鰻を使用したちらし寿司を召し上がって頂きました



CIMG6726.jpg

魚や鰻が苦手な方はお肉などを代わりに使っています!


CIMG6762.jpg CIMG6765.jpg






いっぱい食べた後はしっかり運動しないといけませんね

七夕の歌に合わせてリズム良く体を動かしています!

DSCN2048.jpg DSCN2045.jpg




これからも、元気で健康に過ごしていきましょう❕

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

6月のティーパーティ!

 



みなさん、こんにちは!



あいあいです❕



6月のティーパーティ、今回はフルーツサンドを作りました!



フルーツはご利用者様に切って頂きました!



CIMG6190.jpg


作り方は非常に簡単で、パンに色んなフルーツとクリームを挟んで完成です



CIMG6194.jpg

今回は、みかん・キウイ・パイナップル・黄桃・アメリカンチェリーを使っています。



IMG_5383.jpg DSCF0930.jpg




IMG_5385.jpg






さらに、今回はティーパーティ中に恐竜が乱入しました⁉

CIMG6224.jpg










中に職員が入っていて扇風機で膨らませているのですが、

突然のことで驚く方がたくさんいました!

そりゃビックリしますよね(-∀-)


DSCF0903.jpg DSCF0898.jpg




CIMG6199.jpg





恐竜はともかく、フルーツサンドは気に入って下さった方が多かったので良かったです!


CIMG6217.jpg IMG_5382.jpg




IMG_5406.jpg DSCF0918.jpg




また美味しいものを作ってみたいと思います!

次回をお楽しみ‼


テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい父の日イベント!




皆さんこんにちは、あいあいです!


先日、母の日イベントを行いましたが、男性のみなさんお待たせしました。


6月には父の日があります


あいあいのお父さんたちにも日頃の感謝を込めて 、

あいあいからプレゼントを送らせていただきました!


IMG_4687.jpg IMG_4806.jpg


        IMG_4786.jpg  IMG_4710.jpg

                 IMG_4823.jpg

      これからも、時に厳しく時に優しく私たちに色々なことを教えて下さい!

                 宜しくお願い致します❕

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

5月のティーパーティ❕






こんにちは、あいあいです! 


まだ5月ですが、暑い日が多くなってきましたね

忘れがちですが、水分補給はしっかりしていきましょう❕


5月のティーパーティでは抹茶アイスや餡子を乗せた和風パフェを作りました!



CIMG5560.jpg

CIMG5570.jpg CIMG5571.jpg

CIMG5568.jpg




今回は3名の方に協力して頂きました!

ありがとうございました❕


暑い日のアイスは体に染み渡ります

IMG_3244.jpg IMG_3243.jpg




CIMG5565.jpg IMG_3249.jpg IMG_3232.jpg

来月は何を作ろうかな?

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい母の日イベント




皆さんこんにちは、あいあいです!


あいあいの5月といえば、母の日イベントです❕❕

あいあいには、多くの女性の方が来てくださっています

 日頃の感謝を込めて、あいあいからささやかながらプレゼントをお渡ししています!




IMG_2688.jpg


IMG_2778.jpg IMG_2690.jpg



今月は女性が主役となりましたが、来月は父の日があります

男性の方も楽しみにしていてください❕

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあいお花見イベント!

 



こんにちは、あいあいです!



3月ももうすぐ終わりますが、桜が咲き見ごろを迎えました!


あいあいでも春を感じていただければと思い、お花見に行きました。



IMG_0269.jpg IMG_9073.jpg 


とても綺麗に咲いていて、まさに見ごろでした!



CIMG3876.jpg CIMG3880.jpg 


コロナ禍により多くの制限がありましたが、

少しずつ外出イベントに行けるようにしていきたいと思っています。

IMG_0276.jpg 

今後も色々なイベントにお誘いしていきますので、宜しくお願いします!

3月のティーパーティ❕

 


皆さんこんにちは!

あいあいです。


今月もティーパーティを開催しています!

今回は、イチゴロールを作りました


パンを切り、潰したイチゴをパンで巻いて出来上がり!

IMG_9988.jpg IMG_9993.jpg

IMG_9994.jpg 


とても作業内容は簡単ですが、それ以上の美味しさがありました!


IMG_0010.jpg IMG_0015.jpg

         IMG_0034.jpg IMG_0023.jpg 

来年度からは新入社員も加わってより楽しい時間を作っていきますので、よろしくお願いします❕

あいあい2月のティーパーティ

 


こんにちは!

あいあいです。


2月のティーパーティは、ラスクを作りました!

今回はパンを使ったラスクを作っています。

IMG_7882.jpg IMG_7885.jpg


IMG_7883.jpg

パンを切って揚げるだけなので、とても簡単に作ることができます。

お好みに合わせて、アイスやチョコレートソースをトッピングして召し上がっていただきました!

IMG_7913.jpg

やっぱりいつもと違うおやつはテンションが上がりますね

IMG_7887.jpg IMG_7893.jpg

 IMG_7895.jpg IMG_7902.jpg 

また皆さんと一緒に色んなものを作っていきたいと思います!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい鬼退治イベント!

 


皆さんこんにちは、あいあいです!


皆さんは2月といえば何を思い浮かべますか?

あいあいでは、3日の節分を思い浮かべる方が多かったです。


鬼退治イベントと恵方巻の印象が強いのかもしれません。

DSCN0690.jpg DSCN0689.jpg

今回は逃げる鬼が持っているカゴに玉を入れるゲームを開催しました❕

想像以上の盛り上がりを見せてくれました!


DSCN0696.jpg DSCN0713.jpg



DSCN0706.jpg DSCN0728.jpg


ご利用者様にも鬼に扮していただきました!

IMG_7619.jpg IMG_7614.jpg

IMG_7626.jpg

この日の昼食はもちろん恵方巻です。

DSCN0659.jpg DSCN0661.jpg

DSCN0676.jpg





皆で大きな福が訪れることを願って頂きました!

これからも楽しく過ごしていきましょう!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい習字クラブの活動

 

皆さんこんにちは!

あいあいです。


あいあいでは、プログラムの中に「習字」があります。

準備や片付けを全て利用者様同士で行い、書道経験のある方が教えて下さっています。

今回は、習字クラブの様子をお伝えします!


DSCN0365.jpg DSCN0367.jpg

今年最初の習字になる方が多く、皆さん真剣に取り組まれていました!


DSCN0363.jpg IMG_6507.jpg

お手本を見ながら、思い浮かんだ字や好きな字を書いて頂きました。

イベントや行事の装飾など、多くの場面で活躍して下さっているので、今後の活動にも注目です!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

明けましておめでとうございます!1月のティーパーティー!!

 


皆さん、明けましておめでとうございます!



今年最初のティーパーティーの様子をお伝えしたいと思います。





今月は、お饅頭を召し上がって頂きました。

和菓子屋さんから取り寄せたものとなっています。
IMG_7015.jpg


和風のおやつなので、お正月らしさが出ていると思います!

DSCN0370.jpg IMG_7016.jpg





IMG_7018.jpg IMG_7026.jpg






今年もあいあいで色々なことを楽しんでいきましょう!

今年も宜しくお願い致します。

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい 大忘年会!

 


皆さんこんにちは、あいあいです!

今年も一年ありがとうございました。


今回は一年の最後を締めくくる大忘年会の様子をお伝えしたいと思います。


利用者様から実行委員を募り、会議を行って内容を決めています。

様々な提案の中から実行可能なプログラムを相談しました。


CIMG2576.jpg IMG_3957.jpg





忘年会の先陣を切るのは、利用者様と職員による歌と踊りです!

ご利用時に職員と練習を重ねてきました。

IMG_5278.jpg

開会式を行い、忘年会が始まります。
IMG_5298.jpg








昼食は特別な物を用意させて頂きました!

ちらし寿司や天ぷらなど、普段のあいあいでは見られないメニューとなっています。

IMG_5307.jpg









IMG_5326.jpg IMG_5317.jpg




IMG_5328.jpg IMG_5325.jpg


食事のあとは地域包括支援センター大袋の方も含めた職員による余興を楽しんで頂きました!


まずは地域包括支援センター大袋による演奏です。
イベントの際にはいつもお世話になっています。

DSCN9721.jpg IMG_0772.jpg





デイサービスの職員も負けてられません!

特技を活かした箏の演奏を行いました。
IMG_0769.jpg

続けて10代20代の若いフレッシュな職員の企画による「箱の中身は何でしょな?」ゲームです!

利用者様と職員で対決し手探りで箱の中身を当てて頂きました。ほとんどあいあいにある物です。
IMG_0767.jpg IMG_0760.jpg


意外と職員の方が正解にたどり着けませんでした...


職員と利用者で協力する輪くぐりゲームでは、みんな楽しく真剣に全力で参加されていました!

IMG_5425.jpg IMG_5418.jpg
IMG_5417.jpg


最後は職員によるチアダンスで盛り上がりました!


DSCF0038.jpg DSCF0040.jpg

IMG_0755.jpg






閉会式では利用者様の言葉で忘年会を締めて頂きました。

IMG_5453.jpg












今年も一年間ありがとうございました!

来年も楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。

よいお年をお迎えください。

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

11月ティーパーティ!




皆さんこんにちは、あいあいです! 


今月も行いました、ティーパーティ‼



今月は、秋の味覚を使った「りんごのコンポート」です。

IMG_3369.jpg



皮むきなどは,あいあいのお母様方に協力して頂きました!

とても手際よく作業を進めて下さっています。



IMG_3382.jpg IMG_3381.jpg


IMG_3370.jpg IMG_3376.jpg

切ったリンゴを煮て、クリームとアイスを乗せて完成です!



IMG_3388.jpg IMG_3394.jpg

今回も多くの笑顔を見ることが出来ました!

DSCF0025.jpg DSCF0013.jpg

DSCF0037.jpg DSCF0016.jpg





12月には忘年会があります。一年をしめくくるイベントがありますので、
そちらも楽しみにしていてください!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

忘年会準備進行中!

 皆さんこんにちは、あいあいです


あいあいでは、12月に忘年会を予定しております。


実行委員のご利用者様を選出し、着々と準備が進行しています。


CIMG1784.jpg                             DSCF0002.jpg


今年の忘年会も感染対策をしつつの開催になりますが、今年1年の締めくくりとして、


楽しい行事になるように皆さんと協力して準備を進めてまいります!


CIMG2319.jpg                              IMG_3513.jpg

フロア内の装飾は、実行委員のご利用者様以外の方にもご協力した頂いています。


季節柄、クリスマスをイメージした装飾になる予定です。当日をお楽しみに♪



テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

外を歩いて気分転換&足腰強化!

 



朝は冷え込んできましたね、こんにちはあいあいです!



朝は寒く感じますが、日中は20度前後と過ごしやすい日が多くなってきました。


あいあいの午後のプログラムにはお散歩があり、ほぼ毎日歩いています。


健康のため、気分転換のためなど参加理由は様々です。

IMG_1044.jpg





調子に合わせて短い距離と長い距離を選んでいただけます。


短い距離は15分程、長い距離では休憩をはさみながら1時間近く歩きます!



IMG_8748.jpg IMG_9764.jpg

季節を感じながら、一緒に歩きに行きませんか?


IMG_1499.jpg


ぜひ参加してみてください!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

10月ティーパーティ

 


皆さんこんにちは、あいあいです!


10月も行いました、ティーパーティ!

今回はかぼちゃ団子を作りました。


IMG_1347.jpg

かぼちゃをすりつぶし、すいとん粉を混ぜて形を整えて煮ていきます。

IMG_1346.jpg


その後冷やして固めれば完成です!

甘さが足りない方はあんこと一緒に召し上がって頂きました。

DSCN9409.jpg


和風スイーツで旬の食材を楽しんで頂けたでしょうか?


IMG_1387.jpg IMG_1363.jpg

IMG_1357.jpg IMG_1378.jpg

今回も多くの笑顔が見られて良かったです!

「甘すぎない方がいい」という意見も聞かれました。

今度は何を作ろうかな?

次回もお楽しみに!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい どんどん祭り!




皆さんこんにちは!

あいあいです 



今回は、9月末に行われた「どんどん祭り」についてお伝えしたいと思います!



DSCN8942.jpg








7月頃から役員を決めて、準備を始めて迎えた本番!



午前中も最後の準備や打ち合わせで、少しバタバタしていました。

DSCN8937.jpg DSCN8946.jpg




いつも安全に送り迎えをして下さっているドライバーさんにも協力して頂いています。

DSCN8951.jpg


役員の乾杯の挨拶でお祭り開始です!


IMG_9564.jpg


食事は事前に配られた食券と交換という形式をとっています。

DSCN8961.jpg DSCN8956.jpg


やきそばやフランクフルトなどを楽しんで頂きました!

DSCN8968.jpg DSCN8970.jpg


食事の後は余興やゲームで盛り上がっています。

包括支援センターの方々による演奏や

DSCN8978.jpg


デイサービス職員によるダンス

DSCN9022.jpg

輪投げや射的では景品を持ち帰って頂きました!

IMG_9660.jpg IMG_9668.jpg

DSCN9098.jpg DSCN9036.jpg


最後に御神輿を担ぎ、盆踊りを踊っています。


DSCN9125.jpg IMG_9713.jpg

IMG_9716.jpg


DSCN9169.jpg DSCN9153.jpg

また来年も楽しいお祭りを皆さんと一緒に作り上げたいと思います!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい敬老会

 


みなさんこんにちは、あいあいです!


9月には敬老の日があります。

あいあいを利用して下さっている方々へ、

日頃の感謝を込めて箱入りのどら焼きを贈らせて頂きました!



当日ご利用して頂いた方のみとなりましたが、

たくさんの笑顔を見ることができました!



また、いつもとは少し違った昼食を楽しんで頂きました。


IMG_9078.jpg








DSCN8446.jpg DSCN8475.jpg

IMG_9063.jpg DSCN8467.jpg


IMG_9093.jpg IMG_9146.jpg


IMG_9101.jpg IMG_9134.jpg








これからも元気に楽しい時間を一緒に作っていきましょう!

今後もあいあいを宜しくお願い致します!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

新卒イベント




皆さんこんにちは、あいあいです



今年の新入社員の3人が企画したイベントを行いました!


ベビーカステラを作って頂きました!



DSCN7626.jpg  DSCN7637.jpg

IMG_7866.jpg 



たこ焼き器で丸い形のカステラにあんこを入れています

出来上がったものがこちらです



IMG_3793.jpg 



皆さん笑顔で召し上がって下さっていました!

DSCN7648.jpg  DSCN7649.jpg

IMG_7913.jpg 



これからも、職員の成長を見守っていて下さい!


テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

8月のティーパーティ



こんにちは、あいあいです!

今年の8月も非常に暑かったですね~


という事で、今月のティーパーティーは涼を求めてところてんを召し上がって頂きました!

準備を利用者様と一緒に行い、突き出す部分は皆さんに行って頂いています。



DSCN7006.jpg  DSCN7007.jpg

DSCN7014.jpg 


思っている以上に力が必要だったという感想が多かったです

IMG_7202.jpg  IMG_7229.jpg

IMG_7251.jpg  IMG_7213.jpg


ポン酢やめんつゆで召し上がって頂いています


DSCN7015.jpg  IMG_7232.jpg

IMG_7243.jpg  IMG_7212.jpg

IMG_7238.jpg 


少し変わったおやつを楽しんで頂きました!

今度は何を作ろうかな?

次のティーパーティもお楽しみに!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

今年もお祭り準備中!

 皆さんこんにちは。あいあいです。



あいあいでは、毎年9~10月ごろにお祭りをやっているのですが、



今年も9月にあいあい秋のどんどん祭りを開催することになりました!



利用者様から実行委員を選出し、毎週会議をして準備中です。



IMG_6217.jpg                      IMG_6414.jpg       



IMG_6899.jpg                       DSCN6869.jpg






 

今年はいったいどんなお祭りになるのか、楽しみですね♪

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

7月のティーパーティ

 



みなさんこんにちは、あいあいです!


今月もティーパーティを行いました。


今回は、フルーツポンチを作っています!

作り方は簡単です。



DSCN5604.jpg IMG_5738.jpg


フルーツを食べやすい大きさに切り、サイダーと混ぜ合わせていきます。


IMG_5737.jpg


夏なので、冷たい食べ物は手が止まりません!


DSCN5635.jpg IMG_5758.jpg







みなさん良い表情をしてくれています。

IMG_5752.jpg IMG_5754.jpg


来月のティーパーティも楽しみにしていてください!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

星に願いを…

 皆さんこんにちは、あいあいです。






今年もあいあいでは、7月上旬に七夕飾りをフロア内に飾りました。



ご利用者様のお宅から立派な笹を頂いて、皆さんで飾り付けをしています。



DSCN5350.jpg                              DSCN5353.jpg          


短冊にも願い事を書いて下さいました!


健康の事や、家族の事、若返りたい!など願い事は様々です。

DSCN5444.jpg                               IMG_5516.jpg



皆さんの願い事が叶うと良いですね☆

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

6月のティーパーティ!

 

今月もティーパーティを行いました。

今回作ったのはお好み焼きです!

料理はあいあいの女性陣に手伝って頂きました。


DSCN4607.jpg DSCN4612.jpg




非常にきれいに出来上がりました!

DSCN4667.jpg





みなさん良い表情で食べて下さっています。


DSCN4625.jpg DSCN4631.jpg




DSCN4647.jpg DSCN4655.jpg

来月も楽しみにしていてください!

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

父の日イベント

 

今月は父の日に合わせて、男性の利用者様へプレゼントをお渡ししました。


DSCN4352.jpg  IMG_4463.jpg






IMG_4449.jpg








男性には歯ブラシと歯磨き粉のセットをお渡ししています。

利用時に持ってきてくれる方もいたのでとても嬉しいです!


IMG_4528.jpg IMG_4520.jpg


IMG_4915.jpg IMG_4442.jpg
 

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

母の日イベント

 あいあい越谷では5月の母の日に合わせて、女性ご利用者様の皆さまへ感謝の気持ちを込めて、プレゼントを贈りました!




DSCN2691.jpg                         DSCN2816.jpg                



今年のプレゼントは、ハンカチとスティックコーヒーのセットを女性の皆さまにプレゼントしています。

DSCN2625.jpg                          DSCN2636.jpg


可愛いハンカチのプレゼントに皆さん喜ばれていました。

6月には父の日もありますので、男性ご利用者様にもプレゼントを用意していますので、お楽しみに♪

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

4月のティーパーティ




皆さんこんにちは、あいあいです!


4月のティーパーティでは、

どら焼きを作りました!



IMG_1945.jpg  IMG_1949.jpg

甘いものが食べたくなってしまった。

そんな一言で作ることを決めました!

完成品がこちらです!

IMG_1962.jpg 


生地の焼き具合も丁度よくなっていると思いませんか?


DSCN2163.jpg  DSCN2168.jpg

IMG_1981.jpg 


甘いもので皆さんを笑顔にできたので、

今回も大成功‼


次回は何を作ろうかな?

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

お花見ドライブ♪

 こんにちは、あいあいです。


気温が上がり、少し汗ばむ陽気になってきましたね。


あいあいでは、3月下旬から4月の始めにかけてお花見ドライブを行っています。


今年も、大相模不動尊まで桜を見に行ってきました!

DSCN1498.jpg                   DSCN1515.jpg

今年は桜が咲いてから、気温が下がったこともあり、去年より長く桜が

楽しめましたね♪


DSCN1506.jpg                    IMG_1422.jpg

帰りには、不動橋にあるこいのぼりも見てきました!


桜やこいのぼりを見て、気分がリフレッシュされ、皆さん喜ばれていました。


来年もまた行きたいですね♪



テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

カウンター
プロフィール

gogokoshigaya

Author:gogokoshigaya
埼玉県越谷市にあるデイサービスセンターあいあいです!

自立支援、役割の創出による意欲向上に取り組んでいます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者向けメールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR