fc2ブログ

あいあい習字クラブの活動

 

皆さんこんにちは!

あいあいです。


あいあいでは、プログラムの中に「習字」があります。

準備や片付けを全て利用者様同士で行い、書道経験のある方が教えて下さっています。

今回は、習字クラブの様子をお伝えします!


DSCN0365.jpg DSCN0367.jpg

今年最初の習字になる方が多く、皆さん真剣に取り組まれていました!


DSCN0363.jpg IMG_6507.jpg

お手本を見ながら、思い浮かんだ字や好きな字を書いて頂きました。

イベントや行事の装飾など、多くの場面で活躍して下さっているので、今後の活動にも注目です!
スポンサーサイト



テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

明けましておめでとうございます!1月のティーパーティー!!

 


皆さん、明けましておめでとうございます!



今年最初のティーパーティーの様子をお伝えしたいと思います。





今月は、お饅頭を召し上がって頂きました。

和菓子屋さんから取り寄せたものとなっています。
IMG_7015.jpg


和風のおやつなので、お正月らしさが出ていると思います!

DSCN0370.jpg IMG_7016.jpg





IMG_7018.jpg IMG_7026.jpg






今年もあいあいで色々なことを楽しんでいきましょう!

今年も宜しくお願い致します。

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

あいあい 大忘年会!

 


皆さんこんにちは、あいあいです!

今年も一年ありがとうございました。


今回は一年の最後を締めくくる大忘年会の様子をお伝えしたいと思います。


利用者様から実行委員を募り、会議を行って内容を決めています。

様々な提案の中から実行可能なプログラムを相談しました。


CIMG2576.jpg IMG_3957.jpg





忘年会の先陣を切るのは、利用者様と職員による歌と踊りです!

ご利用時に職員と練習を重ねてきました。

IMG_5278.jpg

開会式を行い、忘年会が始まります。
IMG_5298.jpg








昼食は特別な物を用意させて頂きました!

ちらし寿司や天ぷらなど、普段のあいあいでは見られないメニューとなっています。

IMG_5307.jpg









IMG_5326.jpg IMG_5317.jpg




IMG_5328.jpg IMG_5325.jpg


食事のあとは地域包括支援センター大袋の方も含めた職員による余興を楽しんで頂きました!


まずは地域包括支援センター大袋による演奏です。
イベントの際にはいつもお世話になっています。

DSCN9721.jpg IMG_0772.jpg





デイサービスの職員も負けてられません!

特技を活かした箏の演奏を行いました。
IMG_0769.jpg

続けて10代20代の若いフレッシュな職員の企画による「箱の中身は何でしょな?」ゲームです!

利用者様と職員で対決し手探りで箱の中身を当てて頂きました。ほとんどあいあいにある物です。
IMG_0767.jpg IMG_0760.jpg


意外と職員の方が正解にたどり着けませんでした...


職員と利用者で協力する輪くぐりゲームでは、みんな楽しく真剣に全力で参加されていました!

IMG_5425.jpg IMG_5418.jpg
IMG_5417.jpg


最後は職員によるチアダンスで盛り上がりました!


DSCF0038.jpg DSCF0040.jpg

IMG_0755.jpg






閉会式では利用者様の言葉で忘年会を締めて頂きました。

IMG_5453.jpg












今年も一年間ありがとうございました!

来年も楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。

よいお年をお迎えください。

テーマ : デイサービス
ジャンル : 福祉・ボランティア

カウンター
プロフィール

gogokoshigaya

Author:gogokoshigaya
埼玉県越谷市にあるデイサービスセンターあいあいです!

自立支援、役割の創出による意欲向上に取り組んでいます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者向けメールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR